忍者ブログ

1日1問クイズ

毎日クイズを出題します。多分。忘れていなければ。 翌日に答えと解説を書きます。多分。忘れ(ry    問題文が残念なことになっている場合はお察しください。個人的な興味のかたよりによって問題傾向がかたよると思いますが、お察しください。 管理人への暴言、意見、迷惑メールなどはこちらまで→quiznnn@gmail.com  Twitter:@quiznn

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0025

(0025)
相撲で平幕力士が横綱を倒した時の勝ち星を金星といいますが、平幕力士が大関を倒した時の勝ち星を何というでしょう?

難易度:★★☆☆☆

答えはこちら

拍手[0回]

PR

【答え】0024

【問題】
(0024)
野球でゴロを捕った野手が一塁へ送球せず、他の走者をアウトにしようとして他の塁へ送球し、その結果全走者を生かしてしまうことを何というでしょう?

【答え】
フィルダースチョイス(野選)

拍手[0回]

0024

(0024)
野球でゴロを捕った野手が一塁へ送球せず、他の走者をアウトにしようとして他の塁へ送球し、その結果全走者を生かしてしまうことを何というでしょう?

難易度:★★☆☆☆

答えはこちら

拍手[0回]

【答え】0023

【問題】
(0023)
パナマ運河とスエズ運河、先にできたのはどちらでしょう?

【答え】
スエズ運河

【(久しぶりの)解説】
スエズ運河が1869年に開通。地中海と紅海を結んでいる。
パナマ運河は1914年に開通。太平洋とカリブ海を結んでいる。通過に24時間かかる。

拍手[0回]

0023

(0023)
パナマ運河とスエズ運河、先にできたのはどちらでしょう?

難易度:★☆☆☆☆

答えはこちら

拍手[0回]

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

(01/22)
(01/22)
(01/20)
(01/20)
(01/19)

フリーエリア